Light box img Last Update 2011-06-08 15:12
旅のつれづれ。
切り取って 切り取って。
 
    


America Sentimental Journey


Winterreise


Londonderry Air


Ein Sommermaerchen


ALOHA OE


Saudade


Japanesque


Karuizawa


RUN!RUN!DOG


Bryce Canyon National Park/Utah 
さっきの道をどんどん入って行くと、
この光景が。

先客2名は
アメリカ人のカメラマンたちでした。

スニーカーで深雪を分け入った
私たちを見た二人は、大爆笑。

"テニスシューズで入ってきた
クレイジージャパニーズ!"


こういう靴のこと、
テニスシューズって言うんだなぁ。

印象に残ったのはそこか、自分。
America Sentimental Journey

Bryce Canyon National Park/Utah 
真っ白で深い粉雪。

グランドサークルを形作る国立公園は、
どこも冬はオフシーズン。
がらがらで人影も少なく、
大自然の中、ゆっくりと瞑想にふけるには
いいものですが、
入っていける場所も少なくて。


ほとんど人に会わなかったけど、ここでは先客がいました。
America Sentimental Journey

Canyonlands National Park Islannd in the sky/Utah 
ほんとはけっこう遠い場所。
川が180度反転して流れる。所謂、Gooseneck が見えてます。

到着して最初にここを通ったときは
雨と霧でぜんぜん見えなかった。
アイランド・イン・ザ・スカイの
ビジターセンターについてから、
レンジャーに話をしたら 
「えっ今なら見えるよ!晴れたから!」
といわれて大急ぎで戻った場所。

キャニオンランズは風景が大きくて、
写真で切り取るのが大変でした。

でも私は 雄大で、男っぽくて、
人の少ない(笑)、
このキャニオンが大好きになりました。
America Sentimental Journey

Four Corners 
4つの州の州境が交わる場所。

ちょっとした観光地になってて、
駐車料金5ドルとったり、
地元の人がやってるオミヤゲ屋台が
あったりします。
America Sentimental Journey

Mesa Verde National Park/Colorado 
これは、Kiva キヴァと呼ばれる、
宗教儀式を執り行う地下室への
入り口。
中に入ることもできます。
America Sentimental Journey