2005年11月02日

D200

とうとう発表されましたね、ニコンD200。
ほぼ想像していた通りの仕様で、私は買います。

catch_01.jpg

1020万画素、新開発のAF、RAW+JPEG記録、金属ボディー、バッテリーグリップが別、FP発光。
これらのスペックは現在ではベーシックなものと言えるのですが、ニコンにはなかったんだよねー。
D2xはとても良さそうなのですが、D1xを重い、と言っている私には、同様のボディーに
更に50万円出すか、というところで躊躇していた訳です。
そこで、実売20万円のD200はちょうどよさそう。

D200は、あらゆる点でD1xを上回っているでしょう。
気になるのはシャッターですが、レスポンスも良さそう(ウリになっている)だし、
秒間5コマは(使わないと思うけど)、いいよね。

機械式シャッターのみなので、1/8000秒。
D1xは電子シャッター併用で、1/16000秒と別格。

機械式シャッターのみにしたのは、スミアやブルーミングを抑制するため、ということですが、
D1xでその影響はほとんど感じられません。
それよりも、1/16000秒はいい。
そんな高速シャッター使わないだろうなあ、と思っていたんだけど、
日中F1.4で撮れるんですよ。NDフィルターの替わり、ということでも重宝しています。
こんなの ISO400
この点はD1xに(私としては)軍配。
といっても、常に必要な仕様ではないね。

α7DとD1xを併用していて思うのは、D1xのシャッターのレスポンスの良さ。
αからD1xに持ち換えると安心するんですよね。
AFの速度、レスポンスの信頼性はさすがにD1xだなあ、という感覚。
シャッター部をスペックアップしたα9Dを期待していますが、当分先でしょうね。
ソニーから出るのかな。

今日はD200の話だった。

ISO 100 〜 1600も期待させます。
D1xの800は、私は常用していますが、1600は無理。
1600が常用にできるレベルなら、ありがたいんだけどなあ。
D2xよりも1画素のサイズが大きいから、期待してしまう。
この高感度の部分だけ、フルサイズのキヤノンの余裕を感じてしまうんだなあ。
内蔵フラッシュはいらないかなあ、と思うものの、
コマンダーとして使用する際に装着する赤外パネルというアクセサリーが出ていて、
それはアリかも、と思っている。
46014249.jpeg
ニコン SG-3IR 内蔵フラッシュ用赤外パネル

などなど、D200、私は買いです。

Posted by shed at 2005年11月02日 17:56
Comments